忍者ブログ

げんえきふっき

世間ではEUROが盛り上がっておりますが(そうか?)
なんと

あの

あの
クラウディオ・カニーヒァが
現役復帰!
ネタか?

いやどうやら事実。

イングランド9部
ウェンブリーFC
http://canchallena.lanacion.com.ar/1484037

9部!?

何処まであるんだ。
そんなことより胸のスポンサーてバドワイザー?
金あるのかね。


なんとキーパーはシーマンさんではありませんか
でもヒゲは?




94w杯ではベンチにもかかわらずレッドをいただき退場くらった珍しい人。
奥さん絡みでイロイロな噂がありましたの。
それでも

それでも
黄金の長髪を緑のピッチで靡かせる姿は素敵でした。
今だったらきっとBLの対象に・・・

当時の選手を実名で使えるサッカーゲームあるといいのに。
PR

いちまい

なんとか
たった一枚。

レイアウト

がっつりとレイアウトが崩れるので









こんなもんでしょうか






もうちょっと下げましょうか。

こんなんも

こんなんも撮ったりしますが



ありがちではありますが


花なんかは動かないので助かります。

とってみた

御多分に漏れず
と書くのが妥当かは無視して
撮ってみました。



素人でもコレくらい撮れるのだから
今のカメらは凄いね。

ないとらいだ

基本、この局は見ないのだが
なんと言っても下品だし。

ナイトライダーのリメイクをしているので
それだけは見ている。
そのCMも相変わらず下品なのが多い。

まあそれはともかく

ノリがちょいちょい「日本の学園アニメ」な部分が見える。
物語としてはまあ「最近の」流れ。
これくらい極端なのがイイのだろうが。
国家がどうのこうの言う割りに陽気な連中。
ドラマと言えここまで切り替えできるとリアリティが失せる。

もっともそんなとこを楽しむドラマでもなく
キットの「トランスフォーム」を楽しめ。と。

むかしの

DVDのレンタル。
キングゲイナーの次はブレンパワードを通して見た。
今はターンA。
トミノ作品が続く。
しばらく見終わらないが次は何にしましょうかね。
チラ見をした程度の作品が好ましい。
ただDVD化されていない作品もあるだろうから事前に調査せねば。


青野氏が亡くなった。
真田さんでムライ中将。
(ああ古代もヤン提督もいないんだ)
成原博士もそうだ。
(R田中一郎もいない)
ブタゴリラのお父さんもラッシャイ。
映画や海外ドラマなんて多すぎて。
実に個性的でありました。


気分転換にゲームを始めると止まらない。
リハビリを兼ねてスケッチブックに落書きを再開したが
飽きるとwii。
よりにもよってゼノブレイドとかルーンファクトリーフロンティアとか。
寝る前にサカつくやったり。
時間の掛かるゲームばかりだ。
ゲームは一日2時間まで。

プロフィール

HN:
カナミチ ノニ
性別:
男性
自己紹介:
連絡事項ありましたら
記事内容問わずコメント残してください。
(記事のタイトルをクリック)
折り返し連絡いたします。

最新コメント

[12/28 のに]
[12/28 とも@電車]
[12/18 のに]
[12/18 とも@凹み中]
[12/17 のに@すた]

ブログ内検索

コガネモチ

アーカイブ