忍者ブログ

ないとらいだ

基本、この局は見ないのだが
なんと言っても下品だし。

ナイトライダーのリメイクをしているので
それだけは見ている。
そのCMも相変わらず下品なのが多い。

まあそれはともかく

ノリがちょいちょい「日本の学園アニメ」な部分が見える。
物語としてはまあ「最近の」流れ。
これくらい極端なのがイイのだろうが。
国家がどうのこうの言う割りに陽気な連中。
ドラマと言えここまで切り替えできるとリアリティが失せる。

もっともそんなとこを楽しむドラマでもなく
キットの「トランスフォーム」を楽しめ。と。
PR

むかしの

DVDのレンタル。
キングゲイナーの次はブレンパワードを通して見た。
今はターンA。
トミノ作品が続く。
しばらく見終わらないが次は何にしましょうかね。
チラ見をした程度の作品が好ましい。
ただDVD化されていない作品もあるだろうから事前に調査せねば。


青野氏が亡くなった。
真田さんでムライ中将。
(ああ古代もヤン提督もいないんだ)
成原博士もそうだ。
(R田中一郎もいない)
ブタゴリラのお父さんもラッシャイ。
映画や海外ドラマなんて多すぎて。
実に個性的でありました。


気分転換にゲームを始めると止まらない。
リハビリを兼ねてスケッチブックに落書きを再開したが
飽きるとwii。
よりにもよってゼノブレイドとかルーンファクトリーフロンティアとか。
寝る前にサカつくやったり。
時間の掛かるゲームばかりだ。
ゲームは一日2時間まで。

がんだむあげのレビュー

第一話を見たか見なかったか程度の記憶で
以降全く見ていないのだが
DVDのレビューを見て驚いた。
酷い事になっているようだ。
こうなると見たくなるから不思議だ。


ナディアをまたまた放映するらしい。


田舎のくせに
レンタルショップが同市に3件もありやがって
価格競争してくれて嬉しい
アニメやドラマのソフトは高いのでありがたい。
1本100円で10日借りられる。


銀英伝を通して見た。
外伝の中の3部作の真ん中が無いので
外伝は全く見ていない。


ラインバレルを通して見た。
何で今更。


有野の挑戦を全巻見た。
有野の絶妙な下手さ加減だからこそ。


シンケンジャーの最初2巻と最後2巻を見た。
これで話が判ってしまうのは恐ろしい。
何か一人増えているが無視する。


今はキングゲイナーを通して見ている。
何で今更。


次は何にしましょう。
デスノかのだめかGIANTKILLINGあたり。
あしたのジョーも通しで見たい。


映画安いの買ってしまう。
BDが2枚で3000円だなんて。
積まれて見ていない映画が5,6本ある。


勇者ヨシヒコとウレロ未確認は買ってしまった。
コメディが好きだ。


おもじゃんを見た。
松本が痛々しくて見ていられない。
三村が黒すぎる。

訃報

マイクベルナドが死んだり
ホイットニーヒューストンが死んだり
マークリアリも死んでるし。

いやまあ知り合いでもなんでもないのだけど。
リアルタイムで活躍を見聞きしていた人の死は何かと考えてしまう。

特に前2人は病死でも事故でもないだけに。

そんなにちゃーはんが好きか

チャーハン目当てで飛んできた人
本当にゴメンなさい。

と言うか


未だにテンプレに載るなんて驚きです。



探せばデータがあるかしら。

なにこれこわい

昨日
「アクセスがぐぐるぼっとくらいしかないのでおじゃる」
と書いたら
この数日何処からか閲覧に飛んで来られる方々がいらっしゃる。

晒されたにせよ
検索飛びにせよ
誘導されたにせよ

現在のところ役立つ情報は皆無でありますゆえ
大変心苦しく思う次第であります。

もっとも
「○○から飛んできたんだけど情報どこよ」
的な書き込みいただきますれば
保存してある情報に関してのみ
掲載しなくもないのですが
はたしてその情報が残っているかがそもそも疑問であります。

まあ何だ

「何も無くてゴメン」

ぐぐるぼっと

過去のログが消えたのか
アクセス解析がとうとうググルぼっとくらいしかなくなった。


ので



いよいよ本格的に好き勝手書かせていただきましょうかしらね。

忍者ブログさんは検索避け設定とかできないのかしらね。
まずはそこからいきましょ。

プロフィール

HN:
カナミチ ノニ
性別:
男性
自己紹介:
連絡事項ありましたら
記事内容問わずコメント残してください。
(記事のタイトルをクリック)
折り返し連絡いたします。

最新コメント

[12/28 のに]
[12/28 とも@電車]
[12/18 のに]
[12/18 とも@凹み中]
[12/17 のに@すた]

ブログ内検索

コガネモチ

アーカイブ